パートナーとケンカしない部屋はこう作る!

こんにちは!同棲・新婚生活、毎日楽しく過ごしたいですよね。でも…「なんで靴下ここに脱ぎっぱなし!?」「またリモコンどこやったの!?」――はい、日常に潜む“プチ爆発”の数々。実はそれ、部屋のせいかもしれません!

今回は「ケンカしない部屋づくり」をテーマに、“仲良しキープのためのカラフルインテリア術”をご紹介。部屋が変われば、ふたりの空気も変わる!ラブラブ続く魔法、かけちゃいましょう♡

目次

1. ケンカが起きる部屋の特徴とは?

「ちょっとしたことなのに、なんでこんなにイライラするの!?」って思ったこと、ありませんか? それ、部屋の空気感が原因かもしれません。

無機質な部屋は冷たい関係に?

壁は真っ白、家具は全部グレー、装飾ゼロ…。おしゃれっちゃおしゃれだけど、なんだか冷たい雰囲気。感情が無機質になると、相手にも冷たくなりがち。

モノがあふれてストレス倍増!

「片付けてるつもりなのに、なんかゴチャつく…」という部屋は、脳が無意識にストレスを感じるんです。結果、相手のちょっとした行動にピリついてしまう、なんてことも。

2. 色で感情が変わる?カラフルインテリアの秘密

ここで登場、「カラフルインテリア」!実はこれ、ケンカ回避にめちゃくちゃ効果的なんです。

色には“感情を整える力”がある

色彩心理学では、色が気分や行動に大きな影響を与えることがわかっています。

  • イエロー:会話が弾む♪明るく元気な気分に
  • グリーン:自然な癒し。心が穏やかになる
  • ブルー:冷静さアップ!ケンカ中のクールダウンにも◎

部屋に色を取り入れるだけで、ケンカしにくい空気が自然と生まれるんです。

カラフル=派手じゃない!

「カラフルって、ごちゃごちゃしそう…」と思ったあなた、安心してください。色の取り入れ方次第で、統一感のあるおしゃれな空間になります!

3. 喧嘩防止のためのレイアウト&収納の工夫

色だけじゃない!ケンカの種って、「どっちが掃除するの?」「なんでまた靴出しっぱなし?」みたいな生活動線の衝突から生まれがち。

「自分のテリトリー」をつくる

同じ部屋にいるからこそ、“自分だけのスペース”が大切。ワークスペースやメイクコーナー、読書コーナーなど、それぞれの時間を尊重できる設計に。

「片付ける場所が決まっている」安心感

リモコンはここ、ハンコはここ、郵便物はこの箱…など、モノの住所を決めておくと、「どこやった問題」から解放されます。地味だけど、かなり重要!

4. 仲良しキープのおすすめカラーパレット

じゃあ実際、どんな色を使えば“ケンカしない空気”になるの?おすすめの組み合わせをご紹介♪

① ミントグリーン × ベージュ

癒しと清潔感の絶妙バランス。特に寝室におすすめ! 「お互い落ち着いて話せる」空気感をつくれます。

② イエロー × ホワイト

朝のダイニングにぴったり。元気で明るい気分になれる色合い。 朝から機嫌がいいと、1日中ラブラブ♡

③ サーモンピンク × グレー

甘すぎず、大人可愛い印象に。リビングに使うと「ほっとできる」「会話が増える」効果が!

5. “ふたりの居場所”をつくる工夫

ふたり暮らしならではのインテリア術、それが共通の楽しみを共有できる空間づくり。

ソファは“ケンカしにくい”アイテム!?

並んで映画を観たり、お茶を飲んだり… 一緒に過ごす“横並び”空間は、自然と心の距離も近くなります。

一緒に選んだアイテムは愛着が湧く

クッション、カーテン、ラグなど、小物からふたりで選ぶ楽しさを味わって。これが意外と、ケンカ防止の潤滑油になるんです。

6. リアルカップルの「ケンカしない部屋」事例

実際にカラフルインテリアを取り入れてケンカが減ったカップルさんたちに聞いてみました!

ケース1:喧嘩多発からの大逆転!

「以前はモノトーンで統一してたけど、壁紙を淡いブルーにしてから、なんだか穏やかになったかも」(30代男性)

ケース2:色で気分をリセット

「ミントグリーンのカーテンを選んだら、仕事のイライラが減ってパートナーにも優しくできるように」(20代女性)

ケース3:家具選びが仲良しのきっかけに

「IKEAでクッションを一緒に選んだのがすごく楽しかった。部屋に“ふたりの思い出”ができるっていいよね」(30代カップル)

7. まとめ:インテリアで恋愛の温度を保とう

パートナーとの関係って、“部屋”が意外と大きな役割を果たしているんです。 気持ちが落ち着かない、なんだかイライラしがち…そんなときは、まず部屋を見直してみて!

  • 無機質な空間よりもカラフルインテリアで心にやさしさを
  • それぞれの“居場所”を尊重し合えるレイアウトに
  • 一緒に選ぶ楽しさを大切に!

ふたりで暮らす部屋は、“ふたりの人生の舞台”。 今日からインテリアを変えて、ケンカゼロの毎日を目指しましょ♪

>>この記事をシェアする